ひとつのショップをたくさんの人でシェア
ステアのシェアショップは、広い販売スペースをたくさんの方でシェアすることで、資金が足りない、商品数が少ない、時間が取れない、病気などで店頭に立つことが難しい、などの事情があってもご自身の商品を販売していただける委託販売ショップです。
小さい規模でご自分のお店が持てます
こだわりの作品を販売したい、好きで作っているものを展示したい、家庭菜園で取れすぎた野菜を販売したい、など、商品数が少ない方でもご自分の販売スペースを持っていただけます。
販売はお任せ
ご病気や障害のある方、本業をお持ちの方など、ご自分で毎日店頭に立つことができなくても、ステアのスタッフが代わりに販売いたします。
売り上げは1ヶ月ごとに集計してお渡しします。
ファンをつくることに特化した仕組み
ステアのシェアショップは、単に商品を並べて販売することのみを目的とするだけでなく、販売している作品や制作した人のファンになってもらえるような仕組みを考えています。
来店客が探しやすいレイアウト
販売スペースは、来店客の要望に合わせて、お気に入りが探しやすいようにレイアウトします。
出店者ブース
出店者を紹介するための出店者ブースには、作品の見本やショップカード、QRコードなどを展示して、興味を持ったお客様がご紹介ページをすぐに閲覧して出店者の情報や作品、ワークショップ等をチェックすることができるようにいたします。
季節販売ブース
また、季節販売ブースでは、季節に合わせたオススメの商品を展示販売します。バレンタイン、母の日、父の日、夏を涼しくしてくれるもの、秋色のもの、クリスマスプレゼントにぴったりの商品、などなど…。
カテゴリ販売ブース
来店客がイヤリングが欲しいと思えば、カテゴリ販売ブースでイヤリングを比較して見ることが出来ます。
季節販売ブースでも、カテゴリ販売ブースでも、商品の全てには出店者がすぐに分かるようにタグに番号を記載していただきます。
各ブースの連携
商品タグには、出店者に発行される番号を記載していただき、出店者ブースを番号から見つけることができるようにいたします。
あちこちに陳列された商品を作者から辿って探すことができますので、気に入ったデザインに合ったデザインのもので揃えたり、欲しいものが無ければオーダーしたりと、お客様のまとめ買いも期待できるかと思います。
作品作りワークショップなどが開催出来ます
販売スペースに隣接したオープンスペースに設置したテーブルセットで、ワークショップなどのイベントを開催することが出来ます(料金プランによりスペースレンタル料が別途かかります)。
気に入った作品が自分で作れるようになるワークショップに参加できることは嬉しいことですね!
実際に出店者に会う機会があれば、きっと商品に対する思いも深く持ってもらえるようになるはずです。
商品を買いに来たお客さんや、ステアの多目的室で開催されるイベントに参加されるお客さん、イベント主催者など、いろいろな目的で来店された方々に作品制作などのワークショップの様子を見てもらうことが可能です。
定期開催イベントはリーフレットを制作・設置します
定期開催されるワークショップなどのイベントは、詳細を掲載したリーフレットを制作して店頭に設置します。
同じ曜日・時間帯(毎月第3日曜日10時から12時、など)で3ヶ月以上ご予約いただくことが条件です。
作品やイベントのチェックも出来るご紹介ページを作成
出店していただいた方には、プロフィールや作品に込めた思いや経歴、お仕事の内容などのPRを掲載したご紹介ページを作成し、ホームページで公開いたします。
ご紹介ページには、作品の写真も掲載。ステアで開催されるワークショップなどのイベント情報もチェックすることが出来るようにしますので、出店者のファン、作品を気に入った方、イベントに興味がある方に、総合的に情報を伝えていただけます。
QRコードで出店者の情報が見られます
出店者ブースには出店者番号に合わせてQRコードも記載します。
QRコードをスマートフォンで読み取ると、出店者のご紹介ページを見ることが出来るので、出店者の思いや経歴などを知ってもらい、ファンになってもらえるかもしれませんし、作品を気に入ってくれた方がイベントに参加してくれるなど、多角的に関わってくれることが期待できます。
シェアショップご利用料金
シェアショップご利用料金には以下が含まれます。
- 個人ブースレンタル料金
- 委託販売料金
- 陳列料金
料金はご希望の内容により以下の3通りでご利用いただけます。
いわゆるレンタルボックスとは違い、ステアのスタッフが商品をお預かりしてお買い物しやすいように陳列をさせていただきます。
出店者ブース棚の幅 | 料金 |
---|---|
店頭販売のみ | 2,000円/月+売上10% |
店頭販売+インターネット販売 | 3,500円/月+売上10% |
店頭販売+インターネット販売+4人テーブル席1ヶ月に1日利用(ワークショップ開催) | 5,500円 |
シェアショップ ご利用の要件
- ご自身が制作した作品であること
- 一定の品質をクリアしていること(作品を拝見します)
- 販売することに問題がないもの(著作権のある生地などはX)
- 在庫やレイアウトの定期的な点検をし、足りなくなれば補充すること
- 作品ひとつひとつに値札を付けること
- 売上を上げるための努力をすること(品質の向上、お客さまの要望に応える、レイアウトや売れ筋商品の研究、ワークショップ開催、SNSなどでのPRなど)
- 可能なときに、在店・接客すること(作品の説明やファンとの交流)
ご利用の流れ
ご利用の流れについては詳細ページをご覧ください
シェアスペース
シェアスペースのレンタルについては詳細ページをご覧ください
ご利用登録
ご利用の予約をいただくには無料の登録が必要です。ご利用登録ページのフォームへ必要事項をご記入のうえ、ご送信をお願いいたします。
折り返し、ご予約のご案内をメールでお送りいたします。