つちうらステアマルシェ開催します!
お子さまから大人の方まで、好きなものを作れる!買える!食べられる!ウキウキワクワクなマルシェです!
※開催場所が変更となりました。突然の変更申し訳ありません。
この度、マルシェの開催場所をモール505より「うらら大屋根広場」へ変更させていただくこととなりました。
開催1ヶ月をきった段階での突然の変更となり、大変申し訳ありません。
イベント概要
【開催場所】うらら大屋根広場 土浦市大和町9-1(土浦駅西口ロータリー前 土浦市役所ビルの脇 ガラスの大きな屋根の下)
【開催日】2021年7月18日(日曜日)・19日(月曜日 平日)10:30~15:30

題して「好きと得意を仕事にしている人の素敵なものが見つかる祭典」!!
生活を豊かで幸せにする、とてもお気に入りの一品。
人生を変えるような、素晴らしいものや人との出会い。
雷に打たれたような、するどく感性を刺激する作品。
そんな素敵なものを見つけに来ていただきたいと願っています。
マルシェの内容
マルシェでは、キッチンカー2台と、各ブースでクリエイターさんたちが心を込めて作ったオリジナル作品を販売してくださったり、小さなお子さんも楽しく作品が作れちゃう手作りワークショップも開催していただきます!
また、カイロプラクティックや小顔矯正などの癒しのサービスや、好きな浴衣をレンタルして着付けとヘアメイクまでしてもらえるサービスや、小児がん支援のためのレモネードスタンドなど、盛りたくさん!
コロナ禍の今だからこそ、地元を見直して大切なものを発見したり、身近なところで楽しんじゃいましょう!!
つちうらステア マルシェご出店者さま
ご出店いただける方を決定順にご紹介させていただきます!
ステアブース委託展示販売
7月18日 日曜日・7月19日 月曜日
![]() | Lian☆(リアン) 小さなお子さんから大人女子まで、目がハートになってしまうようなふわふわリボンの作品お預かりし、販売させていただきます!19日にはLian☆さんご本人によるリボン作品が作れるワークショップも開催されます! →Lian☆ご紹介ページ |
![]() | atelier Sigh(アトリエ サイ) ため息(sigh=サイ)が出ちゃうときも、彩(=サイ)を添えるようなものを、というコンセプトで制作されているatelier Sighさんから、シンプルな中にきらりと光るセンスが特徴的なatelier Sighさんから、ドライフラワーを使ったレジンアクセサリー・ビーズアクセサリーや布製小物類をお預かりし、販売します! →atelier Sighご紹介ページ |
![]() | 𝕊𝕦𝕘𝕒𝕣★𝕤𝕥𝕒𝕣(シュガー スター) ポップなテイストがキュートで可愛い、リボンをつかって制作したアクセサリーを制作されている𝕊𝕦𝕘𝕒𝕣★𝕤𝕥𝕒𝕣さんから作品をお預かりし、販売します! |
![]() | FUFU(フフ) 生地選び、パターン制作、縫製まで一貫して手作業で制作されている、上質な麻の布でこだわりを持って縫い上げたお洋服をお預かりし、販売いたします!ぜひ毎日身に纏うものを心地よいものにされませんか? |
![]() | Ciel Vergine(シエル ヴィエルジュ) 本物のお花やフルーツを使ったレジンアクセサリーを制作されているCiel Vergineさんは、北海道で活動されている作家さんです!今回、作品をお預かりして販売させていただくことになりました!時間と共に変化する愛らしくかれんな作品をぜひお手にとってみてください。 →Ciel Vergineご紹介ページ |
![]() | *Ecrin*(エクリン) 「ゆめかわいい系」「ゴスロリ系」「スチームパンク系」のUVレジンアクセサリー、雑貨の作品をお預かりし、販売させていただきます!天使や魔法、ファンタジーなモチーフの甘すぎないテイストが魅力です! →*Ecrin*ご紹介ページ |
キッチンカー
7月18日 日曜日・7月19日 月曜日
![]() | MARO 海外で人気のバブルワッフルを販売してます。もちもちふわふわのワッフルに冷たいアイスやホイップをトッピングした新感覚スイーツです。見た目の可愛さはもちろん、味も最高です!ぜひ一度食べてみてください! |
![]() | パスタ屋グラッチェ 生パスタをその場で茹であげ手作りオリジナルソースで提供いたします。 |
テントブース
7月18日 日曜日
![]() | NaNa-la (ナナーラ)& Angel’s Ladder(エンジェルラダー) 茨城県土浦市神立中央3-4-1にある、ハンモック&リラクゼーションのサロンです。ハンモックを用意し、小顔矯正などのリラクゼーションをご提供します。→NaNa-laご紹介ページへ Angel’s Ladderでは数秘とカラーで自分を知って希望と可能性を広げます! |
![]() | NaNa-la (ナナーラ)& ヌメ革パッチワーク NaNa-laでは龍神カードを使った【なりたい自分になる為のリーディング】をご提供します。→NaNa-laご紹介ページへ ヌメ革パッチワークでは自由に世界で一つだけのオリジナル作品を作れるワークショップを開催します。 |
![]() | 工房 糸かけ楽。(たのし) 糸かけデザイン研究所所属の糸かけ師 -幸(みゆき)が、糸かけアートを楽(たのし)めるワークショップを開催します!★糸かけ数楽アート★ 木の板に釘を打ち込んで、糸を釘から釘へとかけて行き、 釘が(点)・糸が(線)・完成が(面)へと楽(たのし)く、変化していきます。 今回は、釘打ち済の板をお持ち致しますので、糸をかけていくだけです。 是非、一緒に糸かけ数楽アートを楽(たのし)みませんか? 15センチ角板に釘打ち済をご用意致します。 料金:お一つ2,500円〜 二つ目2,300円〜 |
![]() | 手作り雑貨販売店PULL 茨城県かすみがうら市下稲吉2632-24(千代田ショッピングモール 農協 裏手側)にある、ハンドメイド委託販売店PULLさんが、作家さんのハンドメイド雑貨を販売♪どれもクオリティの高く実用性の高い作品ばかりです!**今回のステアマルシェ開催にあたり、全面的にご協力いただきました。ありがとうございます! |
![]() | アート書道家:矢野 華風 受賞歴多数のアート書道家。色紙にお名前や好きな文字をその場で書かせて頂きます!また、石材コースターに書いた「幸」「和」「心」等の小作品を販売いたします! →矢野華風ご紹介ページ |
![]() | つくるひとcafe 何かをつくるひとを応援するレンタルcafe(茨城県つくば市高野台 2-2-1 元カフェシューエ)所属の作家さんの中から有志が参加します! アクセサリー、インテリア雑貨などのワークショップを開催します! テーマは「なつまつり」です! |
![]() | つくるひとcafe 何かをつくるひとを応援するレンタルcafe(茨城県つくば市高野台 2-2-1 元カフェシューエ)所属の作家さんのアクセサリー、布小物、イラスト、オリジナルキャラクター雑貨などなどを販売します! テーマは「なつまつり」です! |
![]() | star’sflower(スターズフラワー) 布小物を作っているスターズフラワーです★こんなのあったらいいな!や、こんな柄の欲しかった!などなど素敵な柄の布小物を作ってます!是非よろしくお願いします(^-^) |
![]() | fait a la main麗華(ふぁいとあらまいんれいか) ナチュラル系の生地で作るバックや布小物雑貨。 生活に役に立つ小物雑貨が勢揃い。 コロナ終息を願い感染グッズも多数作っています。 |
![]() | おけいこサロンえあり プレゼントにもぴったりな子供服や歯固め、ヘアアクセサリーなど、子供向け雑貨の販売、親子で楽しめるワークショップをします。 |
![]() | little_lily*~mizuhiki accessory~ (リトルリリィみずひきアクセサリー) 日本伝統の「水引」を使ったアクセサリー。 水引の織り成す美しい形と彩りが魅力的です。 ピアス・イヤリング・ブローチ・簪など多数ご用意しています。 |
![]() | Carpe diem (カルペディエム) サンキャッチャーやアクセサリーを製作しています。 太陽の光があたると虹色のプリズムが部屋いっぱいに拡がります。その虹をみ て笑顔になって下さったら、ただただ嬉しいです。 布を裂いて編み込んでいく夏にはかかせない手作り布草履もお持ちします。 |
![]() | 街かどのぱん屋 もみの木 地元食材にこだわった手作りパン |
![]() | choki★chiku(チョキ★チク) 小さなお子様から大人女子まで楽しめる布小物をチョキチョキちくちく丁寧に作っています。 |
![]() | Dame(ダム) 輝くあなたを応援します。Instagramアカウント dame_handmadeaccessory Dameの女主人です。 キラキラアクセサリーを製作しています。 |
![]() | AsoVIVA JOKer(アソビバジョーカー) モール505の三階に新しくできた謎解きゲームとボードゲームのお店です。みんなの遊び場を提供しております! マルシェテントブースでは、今すぐできる謎解きゲームの販売と、さくっと遊べるボードゲームの体験を行います。 テレビやYoutubeの中の話じゃないんです!お子様から大人まですぐ遊べるので、是非この機会に体験してみてはいかが? →AsoVIVA JOKer ご紹介ページ |
![]() | なんでも屋 布バッグ、布小物、革小物など、心を込めて作ったハンドメイド作品をお持ちします♪ |
![]() | Ken工房 土浦の千束町「カフェアンドスタジオ マナ」を経営しながら、趣味で製作している木工品を販売します。お子さまも遊べる、パズルのように木を組み合わせた細工の作品は、糸鋸で加工したあとニスで丁寧に仕上げており、手作りのあたたかみが大人の方にも好評をいただいています。 |
![]() | レンタル浴衣Rita(りた) 女性のみの浴衣レンタル+簡単ヘアアレンジ(浴衣一式レンタル)…¥2,200 持ち込み浴衣一式の着付け&簡単ヘアアレンジ…¥1,100 コロナ禍で浴衣を着る機会がなかなか無いと思いますが、この機会に、ぜひ手ぶらで気軽に浴衣での写真撮影などを楽しんでください!※数に限りがありますので、お早めに!浴衣はマルシェ開催時間中にご返却ください。 持ち込み浴衣の場合、浴衣用の肌着もしくはタンクトップとペチコート、浴衣、帯、フェイスタオル4枚、腰ひも3本、帯板、下駄かサンダルをお持ち下さい。 |
7月19日 月曜日
![]() | Lian☆(リアン) ”シャカシャカチュール・リボン”、”シャカシャカチュール・リング”の、どちらか作れます🥰もちろん🎶両方でもOKです。🎀1つ300円🎀2つ製作だと500円 製作時間・15分位 簡単に出来るので、チャレンジしてみて下さい🎶 ※固定するのに、グルーガンを使用します。小さなお子様や心配な方は、お手伝いします一緒に作りましょう😆 ふわふわリボンの作品も販売いたします! →Lian☆ご紹介ページ |
![]() | 工房 糸かけ楽。(たのし) 糸かけデザイン研究所所属の糸かけ師 -幸(みゆき)が、糸かけアートをたのしめるワークショップを開催します!★糸かけ数楽アート★ 木の板に釘を打ち込んで、糸を釘から釘へとかけて行き、 釘が(点)・糸が(線)・完成が(面)へと楽(たのし)く、変化していきます。 今回は、釘打ち済の板をお持ち致しますので、糸をかけていくだけです。 是非、一緒に糸かけ数楽アートを楽(たのし)みませんか? 15センチ角板に釘打ち済をご用意致します。 料金:お一つ2,500円〜 二つ目2,300円〜 |
![]() | 手作り雑貨販売店PULL 茨城県かすみがうら市下稲吉2632-24(千代田ショッピングモール 農協 裏手側)にある、ハンドメイド委託販売店PULLさんが、作家さんのハンドメイド雑貨を販売♪どれもクオリティの高く実用性の高い作品ばかりです!**今回のステアマルシェ開催にあたり、全面的にご協力いただきました。ありがとうございます! |
![]() | つくるひとcafe 何かをつくるひとを応援するレンタルcafe(茨城県つくば市高野台 2-2-1 元カフェシューエ)所属の作家さんの中から有志が参加します! アクセサリー、インテリア雑貨などのワークショップを開催します! テーマは「なつまつり」です! |
![]() | つくるひとcafe 何かをつくるひとを応援するレンタルcafe(茨城県つくば市高野台 2-2-1 元カフェシューエ)所属の作家さんのアクセサリー、布小物、イラスト、オリジナルキャラクター雑貨などなどを販売します! テーマは「なつまつり」です! |
![]() | AsoVIVA JOKer(アソビバジョーカー) モール505の三階に新しくできた謎解きゲームとボードゲームのお店です。みんなの遊び場を提供しております! マルシェテントブースでは、今すぐできる謎解きゲームの販売と、さくっと遊べるボードゲームの体験を行います。 テレビやYoutubeの中の話じゃないんです!お子様から大人まですぐ遊べるので、是非この機会に体験してみてはいかが? →AsoVIVA JOKer ご紹介ページ |
![]() | 工房 写楽 自作ループ紐を使ったアクセサリーを主に制作しています。その他には竹彫り・根付け・竹の下駄など多くの作品を制作していますので1度立ち寄ってご覧下さい。 |
![]() | littlesalam(リトルサラム) 店名のlittlesalamは小さな幸せという意味。 サラムにはいろんな意味がありますが、あいさつに含まれる平和という意味がとても好きなフレーズで、ほんの少しほっとする時間が、しあわせ。 そんな作品をセレクト。ほっこりした作品を皆様にお届けしたいと思ってます。 |
![]() | カイロプラクティックサロンNeeds カイロプラクティックの体験施術(お身体ケア)をさせていただきます。肩こり・腰痛などのお身体の不調がある方だけではなく、姿勢が気になる方、骨盤が気になる方、スポーツをされている方…etc。お子様から大人まで幅広く、ご体験いただけます。是非、この機会にどうぞ🎵 |
![]() | 手作り雑貨かっちゃん 手作りマスク・マスクチャーム編みぐるみ。天然石で作った指輪やアクセサリー。 緩着やポーチなどの普段に使える手作り雑貨を販売します。 |
![]() | ライナスの部屋 つくばを中心に、障害児のママ達に癒しを届ける活動を行なっております。マルシェでは、バリニーズアロママッサージやカッサを使ってのヘッドマッサージでリラクゼーションを提供致します。理学療法士の資格がありますので、身体のお悩みに応じてのセルフケアもお伝え致します。 |
![]() | レンタル浴衣Rita(りた) 女性のみの浴衣レンタル+簡単ヘアアレンジ(浴衣一式レンタル)…¥2,200 持ち込み浴衣一式の着付け&簡単ヘアアレンジ…¥1,100 コロナ禍で浴衣を着る機会がなかなか無いと思いますが、この機会に、ぜひ手ぶらで気軽に浴衣での写真撮影などを楽しんでください!※数に限りがありますので、お早めに!浴衣はマルシェ開催時間中にご返却ください。 持ち込み浴衣の場合、浴衣用の肌着もしくはタンクトップとペチコート、浴衣、帯、フェイスタオル4枚、腰ひも3本、帯板、下駄かサンダルをお持ち下さい。 |
![]() | CAHAYA(チャハヤ) インドの手しごと、伝統技法であるハンドブロックプリントのカラフルな生地やバイアステープ、ハンドメイド小物、マスク、布と一緒に併せて楽しめる南の国の植物など、元気な夏を感じられるものを販売します。 |
![]() | Mars. アーティフィシャルフラワーなど、いろいろな素材を使ったハンドメイドアクセサリーや雑貨の販売をしています。日々の生活の中でちょっとした幸せを届けられたらと思います。 今回は野菜の販売も行いたいと思っているので、ぜひお立ち寄りください! |
![]() | Carpe diem (カルペディエム) サンキャッチャーやアクセサリーを製作しています。 太陽の光があたると虹色のプリズムが部屋いっぱいに拡がります。その虹をみ て笑顔になって下さったら、ただただ嬉しいです。 布を裂いて編み込んでいく夏にはかかせない手作り布草履もお持ちします。 |
公益活動
7月18日 日曜日・7月19日 月曜日
![]() | HiStar’Snow★Tsukuba 小児がんの子どもとその家族をサポートする会 つくばを中心に「小児がん支援のためのレモネードスタンド」の活動を行っています。レモネードなどを販売し、収益を小児がんの支援活動と現在も病気と向き合っている子どもたちやその家族への支援のため、大切に使わせて頂きます。 |
つちうらステアマルシェ出店者さま募集中です♪
心を込めて作り上げた手作りの雑貨、丁寧に描いたアート作品、オリジナル作品を制作体験できちゃうワークショップを開催されるなど、ものを作ることが大好きで、こだわりを持って作られている作家さんやクリエイター、アーティストのみなさん。
目の前の人を癒したい、少しでも楽にしたい、楽になる方法を知って欲しい、というセラピストのみなさん。
お野菜やお弁当、お菓子など、丹精込めて手作りされた食品を作られているみなさん。
ぜひ、出店されませんか?
土浦の街なかを、ぜひ一緒に盛り上げてください♪
イベント概要は以下の通りです。
つちうらステアマルシェ概要
開催日時
2021年7月18日 日曜日 10:30~15:30
2021年7月19日 月曜日 10:30~15:30
雨天決行ですが、万が一開催が難しいほどの悪天候や、新型コロナウィルスの感染拡大による自粛要請の対象となった場合には、中止とさせていただく場合がございます。
その際には、ホームページでお知らせするとともに、ご出店のお申し込みをされた方にはメールにてお知らせいたします。
開催場所
うらら大屋根広場
土浦駅西口ロータリー前 土浦市役所脇のガラスの大きな屋根の下です

出店の要件
ご自身の作品、サービスであること。
販売する加工食品は、保健所による食品営業許可を受けた施設で作られ、規定の食品表示ラベルが貼付されていること。
キッチンカーは、保健所の移動販売の営業許可を受けていること。
(許可証をご提示いただきます)
著作権が他人にあるものを販売されている場合(キャラクター柄の生地などご注意ください)や、サービスを行う資格がないなどの場合(マッサージや鍼灸などは資格がなければ名乗れません)にはご出店いただけません。
また、保険商品の販売や会員勧誘、宗教布教などの目的、ご自身のサービスではない委託されたサービスなどでもご出店いただけません(オリジナル作品制作者の事情により代理で販売される場合などはご相談ください)。
ご心配な場合には下記の主催者連絡先までお問い合わせください。
ご出店いただけるジャンル
テントブース22ブース
オリジナルや手作りのもの(ご自身で作られたもの)
例)ハンドメイド雑貨・アート作品・服飾・陶器・お弁当・お菓子・お野菜等
ご自身でご提供されるサービス
例)手作りワークショップ・実演販売似顔絵・リラクゼーション・整体・占い・ヒーリング・セラピー・コーチングなど
キッチンカー2台
1台はランチになるもの、もう1台はドリンクやスイーツなども可
(先着順でご案内させていただきます)
ご用意いただくもの
- 商品を陳列するための台やテーブル、椅子など
- 手指消毒用、設備消毒用の消毒液や拭くもの
- 商品には価格を表示したラベルやタグを貼ってください
- お釣り銭(各ブースにて出店者さまにご精算いただきます)
- ゴミ袋(弁当箱などゴミがでるものを販売される場合、ゴミ袋を設置し、お客様のゴミもお持ち帰りください)
- チラシやショップカードなどPRツール(任意)
- 火を使うキッチンカーは消化器をご持参ください
搬入
当日は9:30からスタッフが会場にて準備しております。
ご搬入については、お申し込みいただきました方にメールでご案内させていただきます。
17:30には片付け完了していただきます。
ゴミはお持ち帰りください。
PR予定
6月25日 Couta(クータ )7月号 今月のお出かけ情報欄掲載 決定
6月28日 ラヂオつくば 赤羽敦子のWh@t? Tsukuba!出演 予定
7月17日 常陽リビング くらしの情報掲載 予定
7月12日 牛久のインターネットTV「ちゃんみよTV」出演 予定
随時 SNSにて広告・発信 チラシ配布
ご出店される方にはご郵送しますので、SNS発信ともにPRにご協力いただけましたら幸いです。
当日にもご来場のお客様にお配りします。
感染対策について
当日は熱を測り、マスク着用の上お越しください。
37.5度以上あった場合には、必ずご連絡いただき、ご出店を休止するか、代理の方に出店を依頼してください。
また、金銭や商品の収受前後、お食事の前後など、こまめな手指消毒と、設備の消毒をお願いいたします。
「いばらきアマビエちゃん」へご登録いただき、ご来店のお客様にも登録をご案内ください(当日登録に必要なQRコードをお渡しします)。
もし、行列ができた場合には、お客様に2m程度の間隔を開けてお並びいただくようご案内ください。
複数人数でお食事の際は、向かい合わせに座らないようにし、できるだけお食事中でもお話をする際にはマスクを着用してください。
出店料
1ブース2,000円(税込)/1日
テント・キッチンカーとも
ご予約の際に事前支払いでお願いいたします。
お支払いはPayPalアカウントでのクレジットカード決済、銀行振替、ゆうちょ銀行へのお振込にて承ります。
下記ご予約のご案内に従って、PayPalお支払いの場合は「PayPalボタン」を、ゆうちょ銀行へのお振込の場合は「予約する」ボタンを押してご予約ください。
キャンセルポリシー
開催できないほどの悪天候(基本的には雨天決行)、感染拡大による自粛要請の対象となった場合など、止むを得ず中止とさせていただく場合もございます。予めご了承くださいませ。
また、感染対策として、当日お申し込みいただいた方が37.5度以上の発熱をされ、どうしても代理の方がいない場合には、ご連絡の上休止してください。
以上の事情等によりご出店いただけなかった場合には、恐れ入りますが、ご返金はご容赦くださいませ。
万が一、マルシェ主催者側の事情により開催できなくなった場合には、全額ご返金いたします。
それ以上の責はご容赦ください。
ご出店予約
屋外テントブース、キッチンカーでのご出店をご希望の方は、下記の表から、ご希望のブースと出店希望日をお選びください。
屋外、店内ともご予約が規定の数に達し次第、ご予約を締め切らせていただきます。
ご予約を締め切らせていただいた後でも、開催日までにキャンセルによる空きが発生した場合には、メールマガジンでお知らせしますので、よろしければメールマガジンをご購読ください。
→メールマガジン購読
予約カレンダー
マルシェテントブース出店 | マルシェキッチンカー出店 | |||
---|---|---|---|---|
10:30 | 注記 | 10:30 | 注記 |
主催者
チャレンジスペース Stair -ステア-
手作り雑貨委託販売店PULL
お問い合わせ先
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
チャレンジスペース Stair -ステア-
運営 まるデザイン 加登谷美枝子(かとやみえこ)
info@challenge-space-tsuchiura.jp
当日のご連絡先は、お申し込みの出店者さまにご案内いたします。